Copyright © 2009-2015 Miyashita Tomoyoshi All rights reserved.
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぽっかりと時間ができたので
降る雪の中街を歩いたり止まったり
冬の東北は美しくやさしい
あまり降りすぎませんように
初めの個展からずっと作り続けているもので
弁当箱がある
作る度に改良をしている
満足いくものができたら作ることが飽きるのかなと思っていたけれど
未だに気がつくことがあって満足いかないのが面白い
一つ作り終えると こうすればもっと良くなるんじゃないか
こんなものがあったらいいのではないかというのが
どんどん出てくるので
今まで作りたいものには困ったことがないのは
木地から作ることができる良さなのかもしれない
自分は木地から塗りまでを一貫して制作しているけれど
言うまでのことでもないのだけれど
それが偉いとかすごいとかはまったくないと思っている
物事を習う初めがそれだったから という縁と
すきだからという頑固さと ものずき
人に合った表現の仕方があると思うので
デザインをする人 木地だけを作る人 塗りをする人
専門の職人を尊敬している
どれもこれもやっている自分はまだまだまだ素人なのだろう
今はまだこれが気にいっているけれど
気骨と言われるくらい頑固なのでこのままなのだと思う
若い人で漆に木に携わる人と関心が少し増えているみたいでうれしく思う
いい器を作る人がたくさんいればいいと思う
自分は自分のできることを考えていきたい